20147月の記録 後半

20140721 月曜日

 目が覚めたり、眠ったりの不快な夜を過ごした。

 

 朝外に出ると、霧がかかったようにヘイズになっていた。

 

 7時45分に授業研究 (LS) のため出発の予定だったので、浮沈子などの準備をして車寄せへ行った。結局、7時50分過ぎに出発。

 

 授業研究の授業は8時10分から始まった。30名ほどの小学校1年生の理科の授業だった。

 

 1時間の授業の後、意見交換会があり、その後軽食を取った。ラマダン中のマレー人スタッフは何も口にしなかった。軽食中に小学校の子供達に教材を少し紹介した。

 

 RECSAMに戻ってからシャワーを浴び、アパートメントの部屋の掃除に行った。

 

 3時間半ほどかけて床を3回拭いたり、提供されている家具を拭いたりした。部屋には電気はきていたが空調をつけても少しも涼しくならなかった。

 

 アパートに4つあるトイレ・シャワー室のひとつでシャワーを浴びてから本部棟に行った。総務にベッドのマットレスからカバーをはがすとアセトアルデヒドのきつい匂いがすること、空調が効かないことを伝えた。

 

 TPDへ移動すると、明日の商業モール下見の時間が調整されていた。9時からと14時からの移動になる予定だ。

 

 一度オフィスに戻るとRECSAM本館前の各国旗は全て半旗になっていた。

 

 空調の点検のために15時40分にアパートに戻った。しばらくしてスタッフが2名来てくれた。彼らでは何もできなかったが、その後空調のテクニシャン2名が来てくれた。窓につけられている安全バーを外し、一人が安全ベルト無し(日本だと8階の高さ)で室外機の点検を始めた。

 

 結局冷媒不足だったようで、冷媒を室外機に補給すると室内機から冷風が出てきた。

 

 終業後にTESCOまで行った。これからの当面の日常生活に必要な品物の価格を確認したり、アパートの鍵の複製を作ってもらったりした。

 

 南アの知人から、MH17(先週木曜に撃墜されたマレーシア航空機)に搭乗していなかったことを確認するメイルがあったので返信した。

 

 

掲揚されていた半旗 空はヘイズでくすんでいる

 

 

20140722 火曜日

 この日も朝からヘイズで霞がかかったようだ。外にしばらくいると、肌がチクチクしてくる。

 

 9時に同僚と出てGurney plazaRECSAMの車で向った。8月9日と10日に行われるMagic of Science Road Showの初回の会場となるPlaza内の場所の下見だった。約束の10時より30分以上前に到着したので館内をしばらくぶらぶらした。寿司レストランや日本の百円ショップもあった。

 

 10時5分にTech-Dome Penangの担当者と合流し、場所の確認をした。またPlaza側の関係者とも挨拶できた。

 

赤線内がMagic of Science Road Showで使える場所

 

RECSAMの使える場所は左側、右側はステージ

 

 14時に再び同僚と外出し、Queensbay MallでのRoad Show下見に行った。

 

 

 15時過ぎにRECSAMに戻った。続けてMcさんに頼んでTESCOへ連れて行ってもらった。TESCOでは、マイクロウェイブ、炊飯器、電気ケトル、アイロン、アイロン台、IH調理器、鍋、フライパン、フライ返し、おたま、ハンガー、まな板などを買った。(合計で約2万4000円)

 

 お金を払った後で、もう一度店内に入り、電気製品は全て開封して作動するかチェックしてくれた。その後、サーヴィス・カウンターで保証書に記入してくれた。

 

 Mcさんに頼んで別の店へ行き、タブレットでウェブが使えるようにマイクロSIMを買った。また30日有効の20GB分のデータ通信費も払った。RM128だった。(2013年で比較すると、南アのデータ費の十分の一だ!)

 

 さらにMcさんに手伝ってもらってアパートの部屋まで荷物を運んでもらった。(どうもありがとう)

 

 昨日冷媒を入れた空調はちゃんと冷気を出していた。

 

 

20140723 水曜日

 8時前にオフィスに入った。

 

 昨日220gsm用紙で竹とんぼを作れることを確認できたので、A4用紙に13個の竹とんぼを印刷できるテンプレートを作った。

 

 また、80gsm用紙でもよく飛ぶ紙飛行機が作れることを確認した。

 

 11時10分に半島側にある中等学校に授業研究(LS)関係の同僚と移動した。

 

 11時50分から13時までいろいろなアクティヴィティのある“安定性“の授業を見学した。しかし、マレー語だったので、内容は想像するしかなかった。

 

 授業のあと40分間討議の時間があった。

 

 RECSAMに戻ると14時25分だった。

 

 14時35分からMhさんの運転するワゴンに乗って、タウンへ向った。行事用の厚紙やストロー、木材の購入や確認のためだ。

 

 タウンから戻るともう退勤時間がせまっていた。しかし、18時近くまで今日のLS (lesson study) 関係の教材サンプルを作る作業を続けた。

 

 18時から1時間ほどTESCOまで買い物に行った。(ヘイズで煙っている中を外出するのはげんなりする。肌の腫れがひかなくて困る。)

 

ペナン大橋の上から見るマラッカ海峡 視界が悪い!

 

 

 

 

20140724 木曜日

 久しぶりに6時前に起き上がって出かける支度ができた。

 

 8時10分過ぎにRECSAMTPDの同僚などと出発しSK(小学校) Jalan Hamiltonに到着。8時40分から月曜日に行われた単元と同じ授業を見学した。

 

 1時間の授業の後、40分ほど合評会が行われた。

 

 オフィスに戻ってから安定性を比較するための角度可変斜面の試作をした。同僚に見てもらったり、写真を撮って関係者に送信したりした。

 

 明日の「安定性」の研究授業の参考資料として斜面の上に置く立体作りをした。

 

 その作業中に2011年に買った自分の冷蔵庫、洗濯機、テレヴィジョン受像機がTPDの秘書室とIHの部屋から自分のアパートの部屋に移動できるとの連絡があった。

 

 冷蔵庫はMhさんに手伝ってもらって移動した。また、洗濯機と受像機は自分で部屋まで運んだ。汗びっしょりになった。

 

 オフィスにもどってからLS用の教材の試作品を追加で作った。

 

 アパートで生活するための買い物リストを作ったが、今日は疲れてしまって出かけるのは諦めた。

 

 

 

 

 

 

20140725 金曜日 レイチェルの三回忌

 3時半に目覚めて4時には寝床を出た。アイロンがけや朝食を済ませてからスーツケイスに荷物を入れてアパートの部屋へ運んだ。冷蔵庫の霜取りをするために電源を落とした。

 

 8時10分過ぎに半島側にある中等学校へLSのために同僚と出かけた。昨日作った角度可変斜面も持っていった。

 

 女性の先生の熱心な授業が9時から1時間ほど続いた。

 

 合評会の後に校庭で紙筒ロケットなどを紹介した。

 

 RECSAMに戻ってから倉庫にあるプラスチックの大きな箱を6個オフィスに運んだ。箱のひとつには、自分の書類が入っていた。もうひとつには今日が三回忌になるレイチェルの衣類がかなり入っていた。後でアパートに運び洗濯しようと思う。(どういうわけかかなり汗臭かった…)

 

 昼休みに最後の荷物をIHの部屋からアパートへ移した。よく点検したつもりだったが夜になって軟膏を2個置いてきてしまったらしいことに気がついた。(後でアパートの冷蔵庫の奥で見つけた。)

 

 アパートで生活するために必要な買い物リストを作った。

 

 昼休み後に箱に入っていたストローなどの整理をした。

 

 IHの受付に使っていた部屋の鍵を返却した。

 

 16時から今日が最後の出勤日になるTPDPgさんのお別れ会があった。(Pgさんには昨年のRECSAMでのWS準備でとてもお世話になった。)

 

 17時半頃から19時近くまでTESCOまで出かけた。

 

 今日振り込まれたRECSAMからのお金を少し下ろした。それから、製氷皿、小さいみかん、プラスチックのお椀類、もやし(青いもの)、オリーブ・オイル、豆腐、麻婆豆腐の素、日本の醤油、化学調味料の入った塩・胡椒、短粒米、牛肉、インスタントうどん、エノキ、お酒、TV用の接続ケイブル、カッターなどを買った。

 

 アパートに戻ってから初めてご飯を炊いたり、牛肉を焼いて料理したりした。

 

 洗濯やシャワーなどを済ませると23時近くになってしまった。

 

 (南アからSAASTECのニュース・レターが届いた。また、SAASTEC Conferenceの原稿締め切りが8月15日まで延期されたとも伝えられた。)

 

 

20140726 土曜日

 昨晩は結局0時過ぎに寝た。

 

 7時半に起き上がってインスタントのうどんを作ってみた。続けて食べたいと思うほどの味ではなかった。

 

 8時50分にアパートを出て本部棟へ向った。今日はInternexia社主催の無料子供向けサイエンス行事が9時から15時まで行われる予定だった。

 

 同僚のDr KやドライバーのMcさんも来ていた。Dr Kが自分を主催者に紹介してくれた。そこで、いくつかの教材を参加者に演示できることになった。

 

 出席者数や子供達の年齢などは分からなかったが、とりあえず在庫のある既存のものを見せることにした。

 

 9時半から30分ほど、低価格理科教材の紹介をした。全員分には教材が行き渡らなかったが、関心をもってくれた子供達と保護者には渡すことができた。(ストロー・ホイッスル、竹とんぼ、糸巻き戦車、ゴム動力ヘリコプター、ウインド・カー、紙飛行機、紙筒ロケット、空気圧ロケットを使った。)

 

 2機の空気圧ロケットは試射したことのないものだったが、いずれもちゃんと飛んでくれた。

 

 一度オフィスに寄ってからアパートに戻った。オフィスからレイチェルの服とプラスチックの大箱を一つ持ち帰った。

 

 着替えをすると皮膚のいろいろな場所が赤く腫れていた。昨日まで暑い時間に重いものを運んだり、ヘイズの埃がひどかったり、アパートの家具から出るホルムアルデヒド臭がひどかったりすることが原因かもしれない。

 

 蕎麦を茹でて食べてから、シャワーを浴び軟膏をつけた。

 

 それからしばらく洗濯をした。レイチェルの服のうち半分ほどを自分の服と一緒に洗濯した。2年7ヶ月使っていなかった洗濯機だったが、使い始めるとすぐにその癖について思いだした。

 

 プラスチックの箱には緊急用の水を溜めた。(35cmx30cmx55cmなので57.75リットル)

 

 洗濯物を干す場所について考えたところ窓の内側に付けてある格子を使えば良い事が分かった。アイロンがけをしながら、ハンガーをつなげていくフックも作ってみた。

 

 午後はウェブをしたり、昼寝をしたりして過ごした。

 

 夕方TESCOまで買い物に行った。鶏肉、海苔、乾電池、ガラスのコップ、もやし、白菜、鶏卵、日本のマヨネーズ、インスタント・スープの素、トマト、お酒などを買った。

 

 20時半から準備を始めた夕食は、昨日RECSAM カフェで買ったお弁当を材料にした雑炊だった。

 

 

 

20140727 日曜日 ラマダン最終日

 7時半頃に目覚めた。(昨日の朝もそうだったが、今朝も夜に降雨があったらしく、窓が濡れていた。ヘイズは少しましになっていた。)

 

 午前中はウェブをチェックしたりして過ごした。

 

 11時半頃にラピッド・バスを使ってKOMTARに向った。バスはとても混雑していた。

 

 アパートの部屋の外につけるワイヤレスの呼び鈴、ベルトをまず買った。

 

 その後、日用品(日本ブランドの床掃除ワイパー、ソーセイジ、練り歯磨き、漂白剤、インスタント焼きそば、トイレット・ペイパー、緑茶など)とお酒を買った。

 

 RECSAMには17時前に戻った。

 

 ワイヤレスの呼び鈴が使えるか確認したり、ワイパーの本体を組み立てたりしてから、IHへゴミを捨てに行った。また給水器から冷水を取ってきた。

 

 夕食前にシャワー、洗濯、床掃除をした。昨日貯めた水へ漂白剤を少したらし、長期保存できるようにした。

 

 約2年半ぶりにインスタントの麻婆豆腐を作ってみたが、たいしておいしくなくてがっかりした。また昨日買ったココナッツジュースを醸造したワインは糖度が高すぎて余り飲めなかった。

 

 

20140728 月曜日 ハリ・ラヤの休日

 今日もゆっくり起きて、インドネシア製インスタント焼きそばの朝食。

 

 お昼前に蕎麦を茹でたが、さらに長時間茹でてもよさそうだった。麺つゆは醤油とだしを薄めたものにした。

 

 窓から黒煙が上がっているのが見えた。火事のようだった。半鐘を鳴らしながら走る消防車が見えた。

 

 浴室のタイルにこびりついていたペンキを紙やすり(耐水性)で落とす作業をした。水を付けないと落ちなかったが、紙やすりを湿らせるとかなり効果があった。ただし、四つあるシャワー室のうち、二つしかペンキを落とせなかった。

 

 夕方TESCOまで出かけた。南京錠、調理用のはさみ、シャンプー(大)を買ったのでかなりの出費になった。他には、もやし、牛肉、ワイン、鶏がらスープ、中華麺(ソーメンの代わり)、などを買った。

 

 夕食は20時過ぎから、その後モップがけをし、洗濯を済ませた。

 

 ハリ・ラヤのお祝いで時々花火の音がした。

 

 

20140729 火曜日 ハリ・ラヤの休日二日目

 朝食後にシーツ類の洗濯をした。洗った後、シーツはベッドに濡れたままかけたが、すぐに乾いた。

 

 お昼前から雨が降り始め、比較的長時間続いた。

 

 PCで6月末からの記録を整理してウェブにアップロウドする準備をした。

 

 夕方TESCOまで買い物に出かけた。

 

寝室の窓から北西の方向、降雨の後に撮影

 

 

20140730 水曜日

 5時半に起床、7時半にオフィスに入った。

 

 昨日アップロウドした内容を確認しているうちに、教材集のペイジがFirefoxでは画像が表示されないことが分かった。IEChromeでは表示されていた。

 

 14時頃までかけて、いろいろ調べたりペイジに手を入れたりしてimageというフォルダーからFirefoxは画像を取ってこられないらしいこといが分かった。

 

 フォルダーの名前をimageからgazouに変えたり、ペイジの修正をしたりしていった。

 

 夕方までに一応の変更がすんだ。

 

 Tech-Domeからのメイルによると8月5日にMagic of Science Road Show開始に関して記者会見を開くそうだ。

 

 今日はまだハリ・ラヤの雰囲気で休暇をとった職員がとても多かった。所内は閑散としていた、カフェテリアも売店も閉まっていた。

 

 買い物には出ずに、アパートにあるもので食事をした。

 

RECSAMは猫屋敷?

 

日本名の一つは“ハカラメ”

 

 

20140731 木曜日 Open House え?木曜日

 5時半に起床。ゆっくり朝食をとってからオフィスに入った。いろいろやることがたまっているのだが、教材の試作を始めてしまった。

 

 薄い紙で作る紙飛行機とその発射機を少し試した。ストローと割り箸を使えば、割り箸にドリルで穴を開けずに発射機が作れることがわかった。また、薄い紙でも十分に楽しめる紙飛行機になる。

 

 先週買った木材で紙筒ロケット発射機を作るために紙やすりで角を取る作業をした。これまでに作った物と合わせれば最低でも10台作れるだろう。

 

 12時半から所内にある会計士のRさんの家でハリ・ラヤを祝うOpen Houseがあった。同僚が大勢訪問しにぎやかだった。久しぶりに手の込んだマレー料理を食べた。子供達には紙飛行機と発射機を紹介した。遊びつくしてから丁寧に返してくれたのでとても嬉しかった。

 

 1時間ほど料理を楽しんでから、アパートに戻り午後の準備をした。

 

 Tech-DomeからMagic of Science Road Showで使うロゴについてメイルが届いた。同僚と相談して、RECSAMロゴのデータを受け取り、画像を加工してから返信した。

 

 TPDの準備室から工具や紙を集めた。来月にタイから来る生徒のために印刷しておける教材はできるだけ準備しておく作業を始めた。

 

 竹とんぼ、ロト・コプター、3枚翼紙ヘリコプター、紙筒ロケットを印刷した。3枚翼紙ヘリコプターは、これまでと違う厚さの紙でも試作してみた。また、竹とんぼは入手できる紙とストローから最善のものを準備した。

 

 昨日から職場に入れるようになったので、今日は火曜日だと思い込んでいた。ところが、木曜日だったのでびっくりした。

 

 夕方TESCOまで買い物に行った。新鮮な野菜がなかったので、がっかりした。(ヘイズがひどく、皮膚が荒れていた。)

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system