20169の記録

20160901 木曜日 防災の日

 5時に起床。7時半前にオフィスに入った。

 

 2モーター・4足歩行ロボットの手引を作る準備を始めた。

 

 1台に必要な部品の確認をしてから、組み立てながら写真を撮っていった。途中で部品の組み上げ方を昨日のデザインから変更したので、かなり時間がかかった。(翌日、これが誤りだったと分かった。)

 

 出来上がったものはS先生とO先生に見てもらった。

 

 しかしその後、さらに変更すべき部分を見つけたので明日写真を一部撮り直さなければならない。

 

 今週末の土日に行われる所員子女対象の行事(RECSAM CSR)の参加者数は今のところ23名だ。明日、準備をしなければならない。

 

 アパートメントに17時15分に戻った。一日中曇で時々弱い雨が降った。暑さを感じなくてすんだ一日だった。

 

 

20160902 金曜日

 5時前に左腕のひどいかゆみで目覚めた。

 

 5時40分頃から雨が降り出し、6時前から豪雨になった。8時15分前に少し弱まったのでオフィスに向かった。

 

 まず、アパートメントで思いついた2モーター・4足歩行ロボットのデザイン変更を試してみたが、すぐに失敗と分かった。

 

 昨日と午前中の検討から、ロボットの組み立て方法を変更し、手引の写真を全部撮り直すことにした。最初に天井にある蛍光灯の下へディフューザーになるようにトレーシング・ペイパーを貼り付けた。

 

 その後、昨日の記録を元にしながら、手引用の写真を撮った。

 

 午前中に手引の下書きがほぼ出来上がった。

 

 Niさんからのメイルによると、明日のCSR参加者数は中等学校生が13名、小学校4と5年生が8名、小学校1〜3年生が6名の合計27名になるとのことだった。

 

 とりあえず、明日のアクティヴィティに必要な教材や文房具をまとめ、13時半から15分間でSEAMEO Hallに運び込んだ。

 

 15時半から1時間ほどSK Tandop Besar Phase 4に関する打ち合わせに参加した。

 

 アパートメントに戻って簡単な夕食をすませた後、2モーター・4足歩行ロボット(明後日のRECSAM CSR中等学校生向けのスロットと、24日のSK Tandop Besar Phase 4で使用予定)の作り方手引を仕上げた。

 

 

 

20160903 土曜日 RECSAM CSR (所員子女対象の理数科及びICTキャンプ) 一日目

 5時前に起床。7時半過ぎにアパートメントを出た。久しぶりにさわやかな朝だった。

 

 

 8時15分頃からSEAMEO Hall RECSAM CSRのオリエンテーションが始まった。しかし全てマレー語だったので、内容は想像するしかなかった。

 

 8時半からSEAMEO Hallを使って10名の中等学校生所員子女を対象にアクティヴィティを始めた。(13名の予定だったが、少なかった。しかし11時からのO先生のスロットでは、6名が追加で参加して16名になったそうだ。)

 

 10時半まで、風船リング、ボールと漏斗(ベルヌーイの定理を実感するアクティヴィティ)、気圧の視覚化、雲の発生、簡易空気圧ロケット作りとスウィング・テスト及びロケットの試射を行った。

 

 

 

 

 

 

 

 11時からは小学校1年生から6年生までを対象に今朝思いついたばかりの Floating balloon (浮いている風船)と簡易空気圧ロケット作りと試射をした。

 

 

 

 

 

 13時から昼食(スイカ、キュウリ・パイナップル・トマトなどのサラダ、チキン、長粒種の色のついたご飯)を食べた。15分間かかった。

 

 14時半から16時までは小学校低学年生6名とさらに若い男子1名を対象にボトル・ランナー(糸巻き戦車)、ゴム動力ヘリコプター、2モーター・カー・レースのアクティヴィティを行った。

 

 

 

 

 

 

 いずれのスロットでも同僚が子供達を手取り足取り指導してくれたのでとても助かった。

 

本日の予定が全て終了してから、明日の2モーター・4足歩行ロボットのアクティヴィティの準備をした。4台が作れるように部品を整理したり、手引を追加で印刷したりした。

 

 アパートメントには18時前に戻った。

 

 

20160904 日曜日 RECSAM CSR (所員子女対象の理数科及びICTキャンプ) 二日目

 未明に目覚めた。朝食は3時半から食べた。

 

 7時11分の日の出の後、昨日と同じように快晴だった。

 

 8時半から14名の中等学校生を対象にゴム動力ヘリコプターと2モーター・4足歩行ロボットのアクティヴィティを行った。

 

 

 ヘリコプターはいつものように個別に作らせた。また、ロボットのアクティヴィティはグループをさらに4つに分け、それぞれに1台のロボットを組み立てさせた。

 

 

 

 一部の生徒を除いて、部品の空間での位置関係が把握できないようで、部品のつなぎ方を実演したり、辛抱強くできあがるのを待ったりしなければならなかった。幸い4台のロボットは期待通りに動いた。

 

 

 

 

 お茶の時間の後、11時からは9名の小学校4・5年生を対象に90分間で2つのアクティヴィティをした。

 

 最初は、ゴム動力ヘリコプターだった。ヘリコプターを作った着後は飛ばし方が下手だったが、徐々に飛ばし方が上達して行ったので見ていて面白かった。

 

 

 最後のアクティヴィティとして、2モーター・カーを組み立てさせた。

 

 

 電源と2モーター・カーをつないだ後、好きなように遊んでもらった。

 

 

 

 13時の昼食前に資材を全てオフィスに戻すことができた。

 

 昼食の後、15時前までにfischertechnikの部品整理をすることができた。

 

 アパートメントに戻ってから今日撮った写真を16時半までかけて整理した。

 

 日中、弱い降雨があったので、午後も涼しく過ごせた。

 

 

20160905 月曜日

 肌寒く、4時12分に起き上がった。温まるためにゆで玉子を作って朝食の準備をした。

 

 5時半に朝食が済んだ。7時20分過ぎにアパートメントを出た。

 

 オフィスでこの日の予定を整理した。

 

 1. CSRのまとめを作って同僚などに送信すること(10時7分に完了。)。

 

 2. SK Tandop Besar用のワークシートを作ること(ウェブでクランクについて調べて案を練った。)

 

 3. 10日(土)に行われるTech Dome Penang日本科学技術週末開会式の準備をすることだった。(ゴム動力ヘリコプターを20台作った。またストロー・カイト用にストローを切る作業が少しできた。)

 

 17時まで作業してからアパートメントへ戻った。

 

 17時20分にTESOへ歩いて出かけた。

 

 ATMでお金を下ろしてから郵便局で電気代の支払いをしようとした。ところが、請求額の末尾にマイナス記号が付いていたので、郵便局員が支払いの必要は無いと言った。

 

 TSCOでは、ミニトマト、草イチゴ、魚肉ソーセイジ、即席スープ、ベイコン、ウイスキーを買った。アパートメントには18時半に戻った。

 

 

20160906 火曜日

 早朝に起床。まず草イチゴの残りを食べてから、ベイコン・エッグにトマトを加えたものと、ラーメン・スープで焼きそば用麺を茹で朝食にした。降雨が続き肌寒かった。

 

 傘をさして出かけ、7時半過ぎにオフィスに入った。

 

 まず、ストロー・カイトの部品になる固めのストローを切る作業をした。

 

 10時過ぎから、柔らかめのストローを切り始め終業前までかけて20機のストロー・カイトの骨組みを作ることができた。金曜日までに翼になるポリエチレン・シートを貼り付けたり、試験飛行をしたりしなければならない。

 

 雨が昼前まで降り続いたおかげで、オフィスで冷房を入れると寒気がするほどだった。

 

 

 

20160907 水曜日

 5時に起床。風邪をひかないように、ジャージの下と仕事用の上着を着て寝ていた。

 

 ご飯、納豆、ベイコン・エッグなどで朝食にした。7時40分にオフィスに入った。

 

 まず、9月17日にTech Dome Penangで行うWS用のプロペラを、予備を含めて32枚仕上げた。

 

 父に電話してアトピーを抑える軟膏の送付を頼んだ。

 

 10時過ぎから、昨日作った20機のストロー・カイトの骨組みに翼になるポリエチレン・シートを貼り付ける作業を始めた。14時前までに全て終了した。

 

 これらのカイトを壊さずにTech Dome Penangまで運ぶため、厚紙で箱を作った。(まだ、どうやって箱に詰め込むかの課題が残っている。)

 

 16時から30分間を使って10機のストロー・カイトの試験飛行をした。一部は調整が必要だったが、概ね期待していたできあがりだった。

 

 

 

20160908 木曜日

 5時に起床。ジャージの下を着て寝ていた。昨日と同じ朝食をとった。

 

 7時半過ぎにオフィスに入った。

 

 ウェブのチェックをしてから10機のストロー・カイトの試験飛行をした。4機は全く手を加えなくても理想的なフライトを見せてくれた。その他も、多少の調整で使えることが分かった。

 

 9時過ぎにカフェテリアで焼きそばを買った(夕食用)。

 

 カイトとゴム動力ヘリコプターを運ぶための箱(約77cmx53cmx27cm)に洗濯物干しの様に横棒を通すことにした。

 

 所内に転がっていたPVC(ポリ塩化ビニール)管をまず必要な長さに切り、できるだけていねいに洗った。内側には昆虫の死骸などがたくさん入っていた。そこで、ホースがつながっている蛇口まで管を持って行って、流水で内側も洗った。

 

 コンパス・カッターで箱に管を通す穴を開けた。無事に20台のゴム動力ヘリコプターと20機のストロー・カイトを箱詰めすることができた。

 

 昼食休憩時にカフェテリアでもやしの炒めものを買った(夕食時に焼きそばと混ぜるため)。

 

 午後は24日に最後の訪問をするSK Tandop Besar (Tandop Besar 小学校)で使うためのワークシート作りの準備をした。

 

 まず、2モーター・4足歩行ロボットを1台組み立てた。ワークシートに必要な写真を撮るつもりだったが、良い案が浮かばなかったので、明日に先送りすることにした。

 

 夕食にしたもやし炒めを入れた焼きそばは多すぎた。

 

 

 

20160909 金曜日 重陽の節句

 5時に起床。この日もジャージの下を着て寝ていた。昨日と同じ朝食をとった。(納豆を食べきってしまったので、明日の朝食は納豆無し。)

 

 7時半前にオフィスに入った。

 

 9時過ぎにメイルをチェックすると10時からSK Tandop Besar projectに関する打ち合わせをすると連絡が来ていた。

 

 その直後、15分間ほど停電があった。回復後にPCを再起動したが、所内のWi-Fiからウェブに接続できなくなっていた。(午後になって回復した。)

 

 10時から打ち合わせに参加した。結論は今月24日(土)に予定していた小学校訪問を25日(日)に変更するとのことだった。クダ州の教育省が22日(木)・23日(金)と24日(土)を使った行事を開き、小学校の校長が参加予定のためだった。

 

 オフィスに戻って、2モーター・4足歩行ロボットの足の裏に付ける滑り止め素材の検討をした。ヨガ・マットをサンドペイパーがけしたものと、オートバイのタイヤ・チューブを試してみた。その結果、タイヤ・チューブの外側を足の裏に使うとこれまでより良好にロボットが歩行することが分かった。

 

 予備を含めてタイヤ・チューブのゴムをチューブの外側が足の裏になるように貼り付けた足を22個準備した。

 

 SK Tandop Besar projectのワークシート用の写真を連写機能を使って撮影した。

 

 TESOのテクニカル・サポート・チームから電話があり、15時過ぎに洗濯機(8月30日に代金を払った)を届けると連絡があった。

 

 14時50分にオフィスを出て、アパートメントに戻った。

 

 15時5分にはチームの男性2名が洗濯機を運んできてくれた。

 

 15時15分には取り付けが完了し、すぐに洗濯ができる状態になった。

 

 ズボン、手ぬぐい、Tシャツを入れて、うまく洗って脱水できるかを試すことにした。

 

 洗濯している間にTSCOまで歩いて買物に行った。

 

 まず、お金を下ろしてから、日本映画のDVD、ストロー・カイト用ストロー、SK Tandop Besar Projectで使う9Vのアルカリ電池、即席スープ、チーズ、草イチゴ、レタス、牛肉、生麺、ウイスキーを買った。

 

 17時にアパートメントに戻ると、無事に洗濯と脱水が終わっていた。

 

 

20160910 土曜日 Japan Technology Weekends (JTW)開始

 4時半に起床。朝ごはんの後、7時まで横になった。

 

 8時35分にオフィスに入り、昨日買った電池とストローをしまった。

 

 ストロー・カイト20機とゴム動力ヘリコプター20台の入った箱を持ってIHの受付へ移動した。

 

 9時10分にタクシーでKOMTARへ向かった。Tech Dome Penangに9時半前に入った。入り口でJTW中のIDパスを受け取った。

 

 JTW開会式の会場でカイトとヘリコプターの準備をしたあと、10時半開始予定の開会式までぶらぶらした。

 

 

 10時40分頃に他の来賓とともに州知事を入り口で出迎えた。

 

 

 開会式は予定より少し遅れたがプログラムの通りに行われた。

 

 

Tech Dome Penangfacebookペイジより

 

Tech Dome Penangfacebookペイジより

 

 11時10分頃、来賓及び数名の子供達とともにゴム動力ヘリコプターを飛ばした。続いてストロー・カイトを飛ばした。

 

 開会式後、村田製作所によるロボット・チアリーダーズの演技を見学した。

 

 

 12時前にGAMAに移動して買物をした。

 

 アパートメントにはタクシーで13時前に戻った。

 

 早めの夕食をとって18時頃に横になった。

 

 

 

inserted by FC2 system