201610の記録

20161021 金曜日

 5時に目覚めるとなぜかびしょ濡れだったので、Tシャツとトランクスを交換し、濡れていた服を洗濯した。

 

 炊きたてのご飯、鶏卵、納豆、海苔佃煮、草イチゴの朝食をとった。洗濯物を干してから6時半まで眠った。

 

 トイレに入って床を見ると血痕があった。

 

 オフィスに入ってから頭頂部にあった血糊をふき取った。

 

 Datdaruni School女子生徒54名対象の授業( “Exploring science and technology through toy making” )を行うSEAMEO Hallに7時45分頃に入った。

 

 授業は8時5分から開始できた。バルーン・リング、ベルヌーイの定理を利用したBall and funnel、簡易空気圧ロケット組み立て、気体圧の視覚化、ロケットの試射を9時50分までかけて行った。

 

 今日は、昨日願ったように、久しぶりに日中降雨がない日だったので、ロケット試射を気持ちよく行うことができた。

 

 お茶の時間の間に、昨日わずかに改良したカメラ・モデルを屋外のティー・ガーデン近くで生徒達に使ってもらった。

 

 10時半から音の共鳴、ストロー・ホイッスル、ストロー・リード、疎密波モデル、横波モデル、ロト・コプター、ロト・コプター落下器、ゴム動力ヘリコプターのアクティヴィティをした。12時10分にアクティヴィティを終了し、残りの5分間で後片付けをした。

 

 54名の女子生徒を8つのティームに分け、8名のティーム・リーダーにアクティヴィティの進め方を説明し、ティーム・リーダーがティーム・メイトを指導する形式をとった。

 

 12時15分から1時間ほどかけてオフィスに授業で使ったものを戻した。

 

 昼食休憩中にS先生からメイルで届いた資料を修正し返信した。

 

 今日の授業中に撮った写真をPCで見た。ロケット試射などを毎秒40コマで連射したものはなかなかおもしろかった。

 

 14時45分からDatdaruni Schoolのセミナー・ワークショップ閉会式に参加した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20161022 土曜日

 7時40分に起床。即席かぼちゃスープ、卵かけご飯、納豆、海苔佃煮などの朝食をとった。

 

 昨日の写真整理をし、ウェブサイトを更新した。

 

 出かける前にアパートメントの床掃除をした。

 

 12時にタクシーでKOMTARへ向かった。ATMでお金を下ろすと、25日が給料日なのに既に今月の給料が振り込まれていた。10月末からディーパーヴリー(ヒンズー教の新年のお祝い)があるため、インド系の所員達の出費がかさむためだろう。

 

 ICTモールでカラー・プリンタのインク・カートリッジを買った。

 

 Pacificスーパーマーケットでは缶ビール、GAMAでは、キッチン・ペイパ、ブナシメジ(レシートにもちゃんとBUNASHIMEJIと印刷されていた。)、納豆、キウイフルーツ、ミートソース缶、スライスド・チーズ、キャベツ、鶏胸肉、即席味噌汁を買った。

 

 タクシーでアパートメントに15時10分に戻った。

 

 父にムワンバの学費を来週月曜に送金するように頼んだ。

 

 一日中曇りがちで、時々小雨があった。

 

 午後は涼しい北風が吹いていてしのぎやすかった。

 

 

20161023 日曜日

 7時20分に起床。朝食の後、しばらく眠った。

 

 10時半にTESOへ歩いて向かった。粘着ラベル(240枚)、草イチゴ、ハサミ(12)、発泡マット、牛肉、缶ビール、ウイスキー、キッチン・ペイパを買って11時35分にアパートメントに戻った。

 

 買ってきた牛肉をキャベツと炒めた。その後、食べると必ずお腹がゆるくなる即席麺を作り、炒めた牛肉とキャベツを入れて食べた。

 

 アパートメントの使っている部屋の床掃除をした。

 

 シャワーの後、アトピーの軟膏をぬり終わると15時半だった。

 

 午後は断続的に降雨があり、一時はとても強く降った。

 

 北風が涼しく、しのぎやすかった。

 

 

 

20161024 月曜日

 0時過ぎに目覚めると、大雨だった。少しだけ開けていた窓から雨が入りこんでいた。

 

 5時に起きて朝食をとっている間も大雨で、出勤できないかもしれないと思うほどだった。(久しぶりにキウイフルーツを食べた。)

 

 7時20分にオフィスに入った。オフィスPCのウイルス定義ファイルを更新してから、昨日の記録を整理した。

 

 O先生とT先生にDatdaruni Schoolの女生徒たちの集合写真をカラー印刷して渡した。(自分用にも1枚印刷した。)

 

 11月19日までの行事の案をまとめ直した。SEAMEO Hallを使う3回の行事用に机の配置案を作って同僚に送信した。

 

 “Exploring science and technology through toy making” の写真を整理し、簡単なまとめとともに同僚に送信した。

 

 13時前に父からムワンバの学費を送金したと電話があった。送金情報をメイルでムワンバへ伝えた。

 

 昨日TESOで買ったハサミを整理するために、文房具のラベルを印刷し直して、貼り替えた。

 

 明後日、2時間のワークショップ(WS)で使うfischertechnikのパーツ整理をし始めた。明日1日かかるかもしれない。

 

 日中は強烈な陽射しがあるかと思えば、散発的に降雨があった。

 

 

20161025 火曜日

 5時に起床。朝食の後、7時頃まで眠り直した。昨晩、床掃除などをやり過ぎて疲れてしまったようだ。

 

 8時前にオフィスに入った。

 

 まず、二人の孫娘の七五三の写真を印刷した。

 

 8時半から第四回持続的発展教育国際会議(4th International Conference on Education for Sustainable Development, 4th ICESDev)の開会式に出席した。(会議のおかげで、朝と夕の軽食、昼食も食べた。)

 

 その後は、講演や研究発表は見学せずに16時前までかけて明日のWSで使うパーツ整理をした。途中で、デザインを変更した2モーター・カーの手引用写真も撮った。まだ、電気プラグとリードの接続部の点検と修理が残っている。

 

 明日は、日本から招待されたM先生の講演には出席しようと思う。

 

 アパートメントに戻ると9月24日から10月25日までの電気代請求書が郵便受けに入っていた。

 

 今月も金額の前にマイナスが付いていたので支払いに行かない。(先月との差はRM24ほどだった。)

 

 

20161026 水曜日

 5時に起床。朝食の後、7時頃まで眠り直した。昨日のパーツ整理で消耗したようだ。

 

 8時前にオフィスに入った。

 

 まず、昨日受け取った4th ICESDev の名前タグから裏打ち(繊維を接着剤で平面状に固めたもので、繊維の端が皮膚に当たるたびにひどく痒かったり、痛かったりした。)をはがし、首から吊るす紐を別のものに交換した。

 

 fischertechnik の電気プラグとリードの接続部と修理をした。(一箇所だけ)

 

 8時半からM先生の講演を聞き始めた。しかしSEAMEO Hallの冷房が効きすぎて寒かったので30分で退席した。

 

 その後、午前中は売店で買物をしたり、ウェブで調べ物をしたりした。

 

 13時過ぎに昼食をとったあと、22個のおもちゃ用プロペラ・ユニットを仕上げた。(来月3日までに300ユニットを作らなければならない。)

 

 15時からのWSを準備していたO先生が電源コードなどの問題で困っていたので、手持ちのコードなどをお渡しした。

 

 14時過ぎに自分のWS会場へパーツ、予備のパーツ、見本などを移動した。

 

 しばらく考えてから机とイスを並べ直しWSに備えた。

 

 15時20分から16時40分までWSを実施した。参加者は10名(3グループに分けた。)だけだった。参加者を観察していると、パーツの空間上配置が手引の写真を見ただけでは分からないようだった。

 

 2-motor 4-leg walking machineづくりは諦めて、Rubber band cart (ゴム動力・カート)だけを作ってもらった。

 

 できあがった後、みなさん楽しそうに遊んでいた。また、2台あった2-motor 4-leg walking machineで自由に遊んでもらった。

 

 アパートメントに17時20分に戻った。室温は高かったが気持ち良い南風があって、しのぎやすかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

20161027 木曜日

 4時半に起床。朝食を作りながら、昨晩しなかった洗濯を始めた。(床掃除とシャワーもさぼった。)

 

 食事のあと、シャワーを浴びてからもう一度洗濯をした。7時前に洗濯機が止まった。

 

 オフィスに7時半過ぎに入った。

 

 fischertechnikのパーツ整理をしてから、昨晩、主PCで修復できなかったワー○ (dc形式) ファイルの修復をした。

 

 8時半から9時半までSEAMEO Hall 4th ICESDev の最後の基調講演を聴いた。冷房で体が冷えたので、閉会式はホールの外から見学した。

 

 朝食に消化の良さそうなものばかり食べたので、空腹で困った。カンティーンへ行って軽食を買い、オフィスで食べた。

 

 食べ終わった直後に4th ICESDev参加者のための炒飯2パックを渡された。

 

 おもちゃ用プロペラ・ユニットを42個仕上げた。

 

 ロト・コプター落下器の軸のジョイントのデザインを変更して、軸をとりあえず40本作る準備をした。(目標88本)

 

 昨日のWSのまとめを作って同僚に送信した。

 

 終業後、TESOまで歩いていった。粘着ラベル、キウイフルーツ、草イチゴ、牛肉、ビール、ウイスキーを買った。

 

 夕食には、午前中に渡された炒飯を食べた。

 

 昨日さぼった床掃除をしたので、屋内がさっぱりした。

 

 

20161028 金曜日

 4時半に起床。8時前にオフィスに入った。

 

 カンティーンに行って、鶏胸肉の唐揚げ二切れと炒飯を夕食用に買った。売店では、紙ナプキン、手ぬぐい、インスタント・コーヒーを求めた。

 

 ロト・コプター落下器の軸を作り、在庫が40本になった。

 

 おもちゃ用プロペラ・ユニットを71個仕上げた。

 

 15時から17時まで講堂で開催された米国人による講演を聴いた。

 

 

20161029 土曜日

 8時に起床。11時にオフィスに入った。

 

 12時にタクシーでKOMTARへ向かった。

 

 まず、お金を下ろしてからPacificスーパーマーケットで殺虫剤のスプレーと缶ビールを買った。

 

 GAMAでは、納豆、キッチン・ペイパ、鶏卵、チキン・ハム、海苔佃煮、即席味噌汁、ワイン、アップル・サイダー、焼きそば、キウイフルーツ、梅干しを買った。

 

 タクシーでアパートメントに戻ると14時45分だった。

 

 床掃除が終わった後、しばらく大雨が降った。

 

 

20161030 日曜日

 8時に起床。11時にオフィスに入った。

 

 しばらくすると大雨が降り始めた。14時頃に雨が止んだので、歩いてTESOへ向かった。

 

 アップル・サイダー、缶ビール、ウイスキーだけを買って15時にアパートメントに戻った。

 

 

20161031 月曜日

 5時に起床。7時20分にオフィスに入った。

 

 ゴム動力ヘリコプターの部品を作り始めた。最低でも234台分のパーツが11月3日までに必要だ。

 

 小休止のあと、土曜日から今朝までの記録を整理した。

 

 今週金曜日に担当する Hatyaiwittayalai School (生徒88名、教員10名)の向けの授業が2コマから1コマになったと連絡があった。予定より1時間15分早く出発するためだそうだ。

 

 午前中から終業近くまで作業して、ゴム動力ヘリコプターの軸になるストローを277本準備、ロト・コプター落下器の軸を63本仕上げ、おもちゃ用プロペラ・ユニットを39個作った。

 

 となりのカレッジが休みなので、カンティーンの品数が少なく何も買わなかった。そのため、仕事中空腹でこまった。

 

 

 

inserted by FC2 system