201901の記録

20190101火曜日 元旦

 朝食は、ヨーグルト、スイカ、即席麺を茹でてうどんスープで食べた。

 

 ジャージなどを洗濯した。

 

 1310分頃に自転車で外出した。シヴィライ市場のBCEL ATMでお金を下ろした。

 

 大学の近くまで北上してPC店で2TBの外付けHDを買った。

 

 Phonetong 通りを南下してMPMでお酒、グミ、乾燥マンゴー、ソーダー水などを求めた。

 

 ウェブサイトを更新した。

 

大晦日に撮った花火の写真

 

 

 

 

 

20190102水曜日

 朝食は、ヨーグルトだけだったので、お昼は空腹で困った。

 

 9時半頃に自転車で大学に向かった。途中で蒸留酒を買った。涼しかった。

 

 ADSDVD-R2枚買った。

 

 fischertechnik のモデルをいろいろな学生や教員に試してもらった。

 

 大食堂で麻婆豆腐とご飯を弁当箱に詰めてもらった。

 

 日本に持ち帰るものの整理を少しした。

 

 多くの学科やユニットで新年会をやっていた。

 

 13時からのワークショップには少人数しか集まらなかった。

 

 物理ユニットは、物理ユニットの東側の隣室でワークショップ中に新年会をしていた。

 

 16時頃までかけて、fischertechnik のモデルを分解したが、自転車で運ぶと危険だと分かったので、今日は諦めた。

 

 165分頃にオフィスを出た45分間かけてアパートメントに戻った。

 

 ソーダー水、ポテトチップス、乾燥プルーン、乾燥マンゴー、ヨーグルトをMPMで、シヴィライ市場でマンゴー、柿、鶏の唐揚、飲水を買った。

 

 

 

 

 

 

 

 

20190103木曜日

 歩いてアパートメントを出て、バスで大学に向かった。大学の手前で下車して、お酒を買った。

 

 大食堂で弁当箱に麻婆豆腐とご飯を詰めてもらった。

 

 fischertechnik のパーツの入った箱。工具類、丈夫なストローなどを持ち出す準備をした。(工具などはスーツケイスに入れた。)

 

 A2カッティングボード、自転車用空気入れなどは置いていくことにした。

 

 大学の西門の外で、トゥクトゥクに乗った。アパートメントまで40,000キープだった。

 

 大家さんがデポジットを全額返金してくれた。

 

 

20190104金曜日 出国

 CPS氏が午前11時にアパートメントまで来てくれた。彼にはプリンターとトナー・カートリッジ一つ、湯沸かし魔法瓶(断熱効果が悪く、お湯が入っていると、外側が熱くなった。)を渡した。

 

 12時に事務所から車が到着、日本に持ち帰るものを全て積み込んでもらった。(後で、予防接種の記録とイエローカードなどを置き忘れたことが分かった。後日、日本に送付してもらえた。)

 

 事務所で、簡単な報告会のような話し合いがあった。

 

 その後、BCEL本店まで歩いていって、口座の解約と日本への送金を頼んだ。担当してくれた女性は、レターの意味が分からなかったようで、送金されなかった。(121日に解約、送金の委任状が事務所からメイルで届いた。)

 

 白ワインを飲み、ピザを食べて少し休んだ。

 

 VCさんとHAさんと共に空港へ向かった。ハノイ行きのヴィエトナム航空便にチェックインした。預けた荷物は合計48kg18kgの超過だった。超過料金は180USDだった。

 

 お二人と別れて、セキュリティー・チェックとイミグレーションを通過した。

 

 ハノイまでは50分間だった。ハノイの空港では、水道水が飲めた。(ラオスでは水道水は飲めなかった。)

 

 日付が変わってから成田行きのヴィエトナム航空便は出発した。

 

20190105土曜日 帰国

 順調な飛行で成田に朝到着した。外気温は氷点下2℃だった。

 

 

inserted by FC2 system